FAQ
よく耳にする質問です・・・解決しましたか?
-
Q1:正会員とビジター会員の違いはなんですか?
-
*正会員はモン・マルシェでレッスンの為の譜面サービスが受けられます。(有料)
-
*発表会やライブハウス出演資格があります。
-
*モン・マルシェ主催の一部のイベントに会員割引きがあります。
-
*一度登録をして頂ければ、お申し出が無い限り永久会員となります。年会費(1年¥1290-)が別途かかります。
-
Q2: 発表会等には必ず参加しなくてはいけませんか?
-
*発表会等に参加するのは全く個人の自由です。発表会等に参加しないからといってなんらレッスンを受講する上で不利益が生じることはありません。声が出るようになることを目標にいらっしゃる方、リハビリの為にいらっしゃる方、既に多くのコンサートに出演している方等色々な方がいらっしゃいます。人前で歌う事はとても大切な練習になるので発表会等、人前で唄う場所に参加することはとても良い経験にはなると思いますが、個人の思いそしてスケジュール等で必ず自分の意志で決めて頂いております。詳しくはイベントのページで確認して下さい。
-
Q3: プライベートレッスンは毎月決まった日程で受講しなければいけませんか?
-
*1ヶ月前の1日(5月のスケジュールは4月1日)にレッスン表が公開されます。講師が全員現役で活躍中ということで、講師のアーティストスケジュールが優先されます。レッスンの予約は1日(日曜・祝日の場合は翌営業日)の10時から電話、Eメール又はスタジオに於いてお受けいたします。
-
*デポジットをお支払い頂くことで優先予約が可能となります。
-
*レッスンはご自分のペース、ご自分のスケジュールに合わせてお取り頂けます。(例:発表会前等は沢山レッスンを受講したい。旅行に行くので来月はお休みしたい。遠方から来るのでレッスンを続けて取りたい。)出来る限りのご要望にお応えいたします。受付にご相談下さい。
-
Q4: レッスンを録音することはできますか?録音機材は?
-
*勿論です。レッスンの録音をしなければ家での練習が全くできません。ステージング(振付け)のレッスンの時はご希望があればビデオ等の持込みも可能です。
-
*レッスン風景を録音なさりたい場合はご自分の録音できる機材をご持参下さい。(ウォークマン・ICレコーダー等)
-
*練習用カラオケの録音はピアノから直接、スタジオの機材で録音をします。現在、カセットテープ・MDに録音が可能です。
-
* カラオケの音源をCDでお渡しできるシステムも導入済みです。ご希望の場合は前日までに受付にご連絡をお願いいたします。
-
Q5:プライベートレッスンをお休みする場合はキャンセル料がかかりますか?
-
*ご登録時にご説明させて頂きますが、プライベートレッスンはその性質上キャンセル料が生じる場合がありますのでご注意下さい。
-
*1週間前まではキャンセル・変更は自由に行って頂くことができます。その後は何日前かでキャンセル料が変わってきます。また振替えレッスンとして後日にレッスン日程を変更する場合はキャンセル料が半額になります。詳細は
受講ハンドブックでご確認下さい。
-
Q6: シャンソン以外の歌のレッスンもできますか?
-
*基本的にシャンソンの教室ですが、ミュージカル・カンツォーネ・スクリーンミュージック・ポピュラー等、譜面と譜面の歌詞付け、コード付けがしっかりできているものであれば伴奏は可能ですが、レッスンをご希望される曲を講師が知らない場合は譜面が正しいかどうかの確認もできない為、事前に受付にご相談下さい。
-
*ミュージカルオーディションや各種コンクール、ステージ用に色々な目的でレッスンを受講する方がいらっしゃいますす。ステージング(振付け)だけのレッスンも可能です。受付にご相談下さい。